ゆるくおもう

仕事×自分 読書×自分 日常×自分

教えられたことは教えないといけないよね

教えられてきたことは、次へ教えなければいけない。 何も知らないでいた自分。何かを求めていた自分。バカでバカで何をやっても上手く出来ない自分。そんな自分にコツコツと我慢しながら教えてきてくれた人がいる。全然いうことも聞かない。全然理解しない。…

お寺とかお話し聞きに行くのって難しいよね?

デジタルお取次ぎ「聞見会」仏教どうでしょう? http://monken.org/ お寺にいらっしゃる方や、生まれながらに仏教に近いところにいらっしゃる方には、わかりづらいかもしれませんが、仏法を聞く機会というのは、日常生活の中でそう簡単に出遭えるわけではあ…

あの人がこう言ってたから みんなこう思ってるよ お前はどうなんだよ?

誰々がこう言ってたからこうなんだ。みんながこう言ってるからこうなんだ。 みんなこう思ってるよ。 「お前はどう思ってるのか?」 勿論、人の言葉や姿に影響されることもあるし、人の言葉を借りてきたりすることって誰にでもあることなんだけど、そういうこ…

いっぱい寝てるのに眠い?違うの。眠り浅くなってるからなの。季節の変わり目って負荷かかってるんだよね。

めっちゃ寝てるのに眠いし、やる気もでないし乱れ気味。 そうですねー。季節の変わり目ですねー。なんでこんなに眠くなるんだろ。 ×「いっぱい寝てるのに眠い」 ○「眠り浅くなってるからいっぱい眠い」 そういうことなんですよ。くそ眠いのは眠りが浅くなっ…

焦ると仕込みが出来ませんわな。

「焦る」ってなんだろうと考えてみた。 焦るっていうのは、今の自分を知らずに、目線が遠くに行ってしまっているようなことなんだと思う。今の自分に出来ること、やらないといけないことを忘れ置いて、一足飛びでジャンプしようとしてるようなイメージかな。…

自分がどう育てられてきたのかを考える

ボクを育ててきてくれた人がどんな思いでやってきたのかを考えてみる。 ボクからすると何のことなく「キョウイク」って言葉で簡単なインスタントな、もしくは、この人からすれば人を育てるのは容易いことなのかもしれないって思ってた。 でも、そんなわけな…

背伸びをするのをやめてみる

横浜市港南区日野にある、真宗大谷派横浜別院の定例法話会にお参りさせて頂きました。 はじめての別院というか、お寺だったので微妙に緊張。だけど無事お話を聞かせてもらうことが出来たので良かったです。 印象に残ったのが「居場所」っていうことと「分限…

東京オリンピックが決まって思うこと 

東京オリンピック2020が決まりましたね。賛否両論あるけれど、ボクは単純に嬉しいと思います。ただ、このオリンピックは、問われているような気もします。 7年ある。 この7年がオリンピック開催日そのものよりも大事になってくるんじゃないか。そう思う。自…

イライラしたら文字にして忘れちゃおう

はぁ~。アイツむかつく!キィー!!って時は文字にして忘れちゃいましょ! どうしてもイライラしてしまったり、納得ができなかったりして考えこんでしまう時ってあるよね。そうすると何時間も何時間もイライラしたりして何も手につかない。そんな時は文字に…

ゆっくりのススメ

ゆっくりのススメです。 ゆっくりやるっていうのはどういうことだろうか?と、考えたら一つ一つをなるべく味わっていくということなんじゃないかと思う。 もちろん、テキパキこなさないといけないこともあるし、働いているとそういうことを求められる。どう…

とにかく「自分」ということ。それ以外ありえないということ。

「自分」いがいはありえない。 真宗大谷派の横浜親鸞講座に行かせて頂きました。 正信偈という浄土真宗の人達が日常的に御勤めしている言葉から学んでいきましょうということ。テーマは「新しい生き方のはじまり」。講師は横須賀市 長願寺住職 海法龍先生。 …

さっぱりわからないのススメ

さっぱりわかりません。まったくわかりませんってことに触れる。触れ続けるって大事だね。知らないことに触れていると自分ってものを教えてもらえる。 でも難しいことはちょっと苦手で。。 難しいからわかりません。 やったことないからわかりません。 教え…

限りある時間で何を伝えよう

残り少ない時間で何を伝えれば良いのだろう。 昨日、師匠と話していて「教えられることがないし、何を伝えればいいんでしょう?」みたいな会話をした。「教えたいことを教えればいい。」という回答。 そう言われて、この人からボクは何を教えられてきたいの…

少し肩の力を抜いてもいいのかもしれないね

この三日間お休みを頂いていたので、お酒飲みながら色々考えた。 結果、「もう少し力を抜いてもいいのかな」って結論に至ったよ。 なんて言うのかな。「こうあるべき」「こうなりたい」「自分がやらなければいけないこと」そういうのって否定する気もないし…

高いも低いも関係ないんだよね

存在の悲しみ 善き世界の居場所 善き世界の仲間たち 善き世界の豊かさ 善き世界の アイデンティティ 六三四の上に広がる 高みへの安心感 悪しき世界は転落 悪しき世界は独りぼっち 悪しき世界は貧しさ 悪しき世界は ノンアイデンティティ 六三四の下に広がる…

極端にやろうとしなくてもいいんじゃない?

少しずつ。それしかないよ。 例えば、色んなことでイライラしたり、ストレスがたまってどうにもこうにも。 じゃー怒らないように自分を変えればいいんだ!ということで、「怒らない人」にワンクリックでなろうとする。それは極端。 毎日毎日PCやらスマホでワ…

他人に「いまここ」を求めない 少しずつ種を撒くように

いますぐやれ!いますぐ出来るようになれ!いますぐ変われ! それは他人に求めるべきことではないと思った。 部下や後輩に出来るようになってほしい。なかなか考え方も行動も変わらなくてイライラするし、諦めそうにもなる。しまいにはアイツだめなんじゃな…

努力ってなんだろうって考えてみた

お金儲けのための努力。それは努力ではないかもしれない。 人より出来るようになるための努力。それは努力ではないかもしれない。 カッコつけるための努力。それは努力ではないかもしれない。 人のための努力。それが努力なんだと思う。 なーにーをー綺麗ご…

三浦綾子さんの「光あるうちに」を読んで考えさせられたこと。自分にひきつけて考える

今読んでいる本の一つ。三浦綾子さんの「光あるうちに」をノンビリと気が向いた時にペラペラやっている。その中にこんな言葉があった。引っかかったので。 「はじめに神は天と地とを創造された」 聖書の第一番に書かれているのは、この言葉である。この天地…

人のことを考える 他人に依存するのではなくて自律的に

人のことを当てにしている生き方では何も出来ないよ。 誰々がこう言っていたから。誰々がこうしていたから。誰々がやってくれるから。そういう考え方や生き方は間違ってる。それは自律でも自立でもなんでもない。人に動かされるだけの存在だよね。簡単に言う…